top of page
検索

JUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校でも一般教育訓練給付金の支給対象となる厚生労働大臣指定講座を受講できます

  • 執筆者の写真: ドローンラボ 香川
    ドローンラボ 香川
  • 4月9日
  • 読了時間: 2分

        一等無人航空機操縦士を目指そう!



この4月より、一般教育訓練給付金の対象となる講座を当校でも提供できるようになりました。
対象講座は、一等無人航空機操縦士を目指すものになります。
全く一から始める方のための講座から、経験のある方のための講座までご用意しています。https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR102Scr01L
一般教育訓練給付金とは雇用保険の被保険者、または被保険者であった方が、厚生労働大臣の指定した教育訓練を受けた場合に、その受講のために受講者本人が支払った費用の一部に相当する額を支給するものであり、働く人々が自己啓発やキャリアアップのために活用できる制度になります。
当スクールの講座でも、受講費用の20%(上限10万円)の支給が受けられることになります。

ハローワークで支給要件照会の手続きをすると、受給できるかどうかをより詳しくしらべることができます
ハローワークで支給要件照会の手続きをすると、受給できるかどうかをより詳しくしらべることができます

一等無人航空機操縦士となると、かなりハードルの高いライセンスではありますが、昨今のドローンに対する規制や法律が厳しくなる中で、まだまだ保持者が少ない一等無人航空機操縦士の国家資格は重宝するかもしれません。

給付金の対象外ですが、二等無人航空機操縦士を取得されたあとに、一等無人航空機操縦士を目指すというのがおススメです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

 
 
 

Comments


bottom of page